フロント・ロビー

白と黒を基調としたスタイリッシュで高級感のあるエントランスロビーが、お客様を温かくお出迎えいたします。天井の一部に無垢の檜を使用しています。正面の窓からは、神戸港から大阪湾までを見渡す大パノラマが広がり、夜は光のコントラストが美しい煌びやかな日本三大夜景1000万ドルの神戸の夜景が一望できます。

中央には、安全で環境にも配慮した電気暖炉の揺らめく炎の光が暖かく落ち着いた空間を演出いたします。 大きな窓から差し込む光を感じてゆったりとお寛ぎくださいませ。

シースルーエレベーター

南向きのシースルーエレベーターからは神戸の美しい景色を楽しみながら各階へ移動することができます。
夜になるとライトアップされた神戸の夜景が、昼間とはまた違う美しい風景に変化いたします。
レストラン「繋」

レストランの入り口は左官職人が丁寧に施した美しい手塗りの壁と開放感のある大きな扉がお出迎えいたします。
窓外には神戸の市街地や港、遠くには大阪湾まで見渡せる大パノラマが広がり、ディナー時には1000万ドルと称される神戸の夜景と共に華やかな料理の数々が日常を離れた別世界へと誘います。

広々とした空間のレストランではダイニングでのご利用だけでなく、プロジェクターを使った、パーティ会場や、会議・公演場等としてもご活用いただけます。


煉瓦の湯-神戸二軒茶屋温泉-

煉瓦の湯は、港町神戸のレンガ造りをイメージした浴室です。湯口の周りに積まれたレンガが落ち着いた雰囲気を醸し出します。肌なじみの良いお湯は、六甲山系西側にあたる摩耶山付近から湧き出た二軒茶屋温泉。
弱アルカリ性の肌触りのよいお湯を心ゆくまでお楽しみいただけます。

露天風呂では、爽やかな風を感じていただきながら、寝湯などで足を伸ばし日常の疲れを癒してください。夜には間接照明の優しい光に包まれリラックスしていただくことができます。


備長炭の湯-神戸二軒茶屋温泉-

備長炭の湯は、黒を基調とした重厚感のある大浴場です。ゆっくりと足を伸ばしてのんびりとお過ごしいただけます。
備長炭の上を流れる弱アルカリ性の肌触りのよいお湯で体の芯まで温まってください。

野趣あふれる開放的な岩の露天風呂には、寝湯をご用意しております。
六甲の風を感じながら、温泉を存分に満喫できます。


カフェ&ショップ—「Forest DeLi Cafe」—

誰でも気軽にお立ち寄りいただける、「
休憩やランチのご利用はもちろんちょっとしたミーティングの場としてもご活用いただけます。
店内20席、テラス席24席。
ホテルドッグラン

ホテルの後庭には、ワンちゃんの足に優しい柔らかい素材の人工芝のドッグランをご用意しております。ワンちゃんも飼い主様も汚れを気にせず気持ちよく遊んでいただけます。神戸の景色を眺めながら空気の澄んだ六甲山頂でめいっぱい駆け回ることができます。

六甲ハウスカフェ「神戸六」

六甲山の活性化を目的とした、賑わい創出事業六甲センターハウスカフェ「

世界のお菓子の祭典や神戸グルメフェスタ、オフ会等の催し会場として様々なイベントの開催を予定しております。
六甲山上の空の下で催しに参加・体験・感動・共感していただき、お客様と地域の方々、スタッフが一体となり、六甲山に賑わいを創ります。

